『第5回親子クッキングフェスティバル』を開催しました!

時 期  平成27年8月9日(日)

場 所  ガスの情報館宮崎

当協会青年部及び宮崎ガス㈱主催、『第5回親子クッキングフェスティバル』を開催しました!

今年は、宮崎県在住の親子70組の応募がありました。

厳正な書類審査を行った結果、4組を選出し、大会を開催しました。

【わが家の自慢 行楽弁当】をテーマに、制限時間90分の中で、親子で仲良く、工夫を凝らした料理を手際よくしてくださいました!

今回、見事、優勝されたのは、都城市在住、大和親子です。おめでとうございます!

表彰式には、なんとあの《ヒムカイザー》が駆けつけてくれました!

この模様は、8月14日(金) 午前10:50 放送 UMK 3きゅう の番組内で放送されます、是非ご覧ください。

【開会式の様子★少し緊張してます。。。】

【今年もUMKさんに取材に来ていただきました!】

【見事、優勝された大和親子★おめでとうございます!】

【準優勝に輝いた中村親子★最後まで一生懸命がんばりました!】

【あったか賞を獲得された桜田親子★見事なコンボネーションでした!】

【ほのぼの賞を獲得された田野親子★包丁さばきもおてのもの!】

【審査の様子★悩みに悩んでいます!】

【最後に、ヒムカイザーと参加者全員で記念写真を撮りました!】

日向市立大王谷小学校にて火育教室を開催しました

 平成27年7月25日、大王谷小学校にて火育教室を開催しました。今回はその内容について紹介いたします。

10:00  設営を開始しました

10:45 体育館に移動しいよいよ火育教室開始です。そもそも火育とは火を身近で体験したことのない子どもたちに、火の扱い方や特徴を実践的に学んでもらおうという取り組みです。 火そのものを知る方法は様々ですが、私たちの場合は、自然にあるものを使った火のおこし方や、家のキッチンでなくても焚き火で料理ができることを教えています。その前段階として、まずは火と人類の歴史から現在のLPガスに至るまでを学んでもらいました。

 皆さん非常に真剣に勉強してくれました。

その後は屋外に移動していよいよ火おこし体験です。

 まずはマッチの擦り方から。火を扱う機会が年々減ってきているようですが災害など万一の際に備えやり方だけでも覚えておいたほうがいいでしょう。

 その後木を使った原始的な火おこしの方法を学びます。

 ひもを使って木と木をこすり合わせ続け…

 火が付いたら急いで燃えやすい麻に移して火を大きくします。

 マッチもない時代はこうやって火をつけていたのですね

 皆さん無事火おこしに成功することが出来ました。この火を使ってカレーの調理を行いました。 最後にお礼の言葉もいただくことができました。

☆お疲れさまでした

『第4回親子クッキングフェスティバル』を開催しました。

時 期   平成26年9月7日(日)

場 所   宮崎県水産会館

当協会青年部及び宮崎ガス㈱主催、『第4回親子クッキングフェスティバル』を開催しました。

今年は、宮崎県在住の親子22組の応募がありました。

厳正な書類審査を行った結果、4組を選出し、大会を開催しました。(今回は特別にFM宮崎さんも大会に参加してくださいました。)

「わが家 自慢のどんぶり+汁物」をテーマに、調理時間60分の中で、親子仲良く、テキパキと工夫をこらし、調理してくださいました。

今回、見事、優勝されたのは、宮崎市在住、四位親子です。おめでとうございます!!

この模様は、9月12日(金) 午前9:50 放送 UMK 3きゅうの番組内で放送されました。

( 開会式の様子 )

( 全体の様子 )

( 見事優勝された四位親子 見事なコンビネーションです!! )

( 準優勝の外山親子、テキパキと手際よくこなしてます、頼もしいかぎりです! )

( あったか賞を獲得された児玉親子、男2人真剣勝負です!! )

(ほのぼの賞を獲得された兼森親子、最後まで一生懸命お手伝いがんばりました!!)

(今回特別に参加してくださったFM宮崎のみなさん、超真剣でした!!)

( 最後に参加者と審査員で集合写真を撮りました!!おつかれさまでした(^^) )

串間市立大平小学校にて火育教室を開催しました

 平成26年2月19日、串間市立大平小学校にて火育教室を開催いたしました。今回はその内容について紹介いたします。

13:30 火育教室のスタート! DVDにて火と人間の歴史を学んだ後、火おこしの体験を行いました。

 最初はマッチの使い方を学びました。火に触れる機会が減る中で、緊急事態でもサラッと火が点けられるとかっこいいですね。

 続いて実際の火おこしのお手本を見てもらいました。木と木をひもを使ってこすり合わせ、火が起きたら急いで火種(麻糸)に移し、風を送って火を大きくします。

 生徒のみなさんにも実際にやってもらいました!マッチもなかった時代の火おこしの大変さを身体で感じることが出来たのではないでしょうか…。

 皆さん苦労されていたようですが無事火おこし成功です!勢いよく火が上がった際には大きな歓声もあがりました。

 こうして大きなトラブルもケガもなく無事に火育教室を終えることが出来ました。大平小学校の関係者の皆様、まことにありがとうございました。

串間市立金谷小学校にて火育教室を開催いたしました。

 平成25年11月19日、串間市立金谷小学校にて火育教室を開催いたしました。今回はその内容について紹介いたします。

14:00 火育教室のスタートです! まず始めはファイアー探検記というビデオ教材を使用し、火と人間の歩んできた歴史と現在世界中で使われているガスについて学びました。

続いてマッチで火をつける練習をしました。昭和の時代には大活躍だったマッチも、火に触れる機会が少なくなり使う機会が減っているため、皆ドキドキの初体験です。

いよいよ実際に火おこしをやってみます。ひもを使って木と木をこすり合わせて火をおこします。さっき苦労したマッチが便利グッズに思えます。校長先生も駆けつけてくれました。

最後は起こした火を使ってホットケーキを作りました。美味しそう! 

こうして無事事故なく火育教室を終えることが出来ました。関係者の皆様、誠にありがとうございました。

『第3回親子クッキングフェスティバル』を開催しました。

時 期  平成25年9月1日(日)場 所  宮崎市中央公民館 2F調理実習室当協会主催、『第3回親子クッキングフェスティバル』を開催しました。今年は、宮崎県在住の親子32組の応募がありました。厳正な書類審査を行った結果、5組を選出し大会を開催しました。「夏休み!!我が家自慢のどんぶり+汁物」をテーマに、各親子とも、60分の時間内に、工夫を凝らしたレシピを、仲良く、手際よく調理されてました。今回見事優勝されたのは宮崎市在住の若松親子です。おめでとうございました。なおこの模様は UMK 3きゅう 9月6日 金曜日 午前9:50 放送の番組内で紹介される予定となっております。是非ご覧下さい。

『24時間テレビ』メーター回収収益金贈呈式

時 期   平成24年8月25日午前10時00分

場 所   UMKスポーツスタジオ

 去年に引き続きメーター回収収益金10万円を贈呈致しました。

左から荒尾アナンサー、児玉アナウンサー、江藤副委員長

24時間テレビ放送の大変お忙しい中、快く対応していただきました。

『24時間テレビ』メーター回収収益金贈呈式

時 期   平成23年8月20日午前11時00分

場 所   UMKスポーツスタジオ

 去年に引き続きメーター回収収益金10万円を贈呈致しました。

左から榎木田アナンサー、佐々木アナウンサー、興梠アナウンサー、南出アナウンサー、江藤副委員長

24時間テレビ放送の大変お忙しい中、快く対応していただきました。

青年部委員会が都城市に義援金寄贈!

平成23年3月3日に青年部委員会より新燃岳の噴火等に苦慮されてる都城市役所に義援金を贈った。

新燃岳による噴火の災害義援金は先月の高原町に引き続き2回目。

義援金寄贈には前田公友(都城副市長)さまが対応していただき、「噴火による災害がいつまで続くかわかりませんが、いただいた義援金を有意義に使わさせていただき災害に対応していきたい」と述べられました。

左側・青年部委員長 佐々木誠 右側・都城市副市長 前田公友さま